対 象

新潟市内に事業所がある中小企業 新卒・若手人材の採用にあたり人事・組織課題を抱えた、新潟市内に主たる事業所がある中小企業


  • 本事業におけるコンサルタント派遣費用は、“無料”となります。
  • 採用ノウハウとあわせて人事課題や組織課題など、それぞれの企業に応じた解決策のアプローチを提案し、伴走しながら解決へと導きます。
  • コンサルタント派遣は全5回(月1回、1時間~1時間半)を予定しております。
  • 人事交流会、マッチングイベントの実施を予定しております。
    いずれもZOOMでの実施となります。マッチングイベントは学生との 交流を目的としております。

コンサルティングの一例 〈企業それぞれの課題に応じてサポートします〉



採用戦略の構築

採用における課題の洗い出し、採用計画の作成、採用コンセプトの構築

母集団形成

有効な求人媒体への掲載、自社PRツールの作成、有効な会社説明会の実施

採用面接

面接手法の確立、構造化面接の設計、志望度の向上、辞退率の低減

オンライン採用ツールの活用

オンライン採用のノウハウやスキルの習得

人材定着

職場環境の整備、入社後のフォロー、社員の定着率の向上

お知らせ

2021.06.15
ホームページを公開しました。

中小企業採用力向上支援コンサルタント派遣事業のホームページを公開しました。
今後はこちらのホームページで事業やイベントの内容を更新していきます。

7月2日にオープンセミナーを実施いたしました。

オープンセミナー

「いま、知っておきたい新卒採用事情」

  • [1部]若者の価値観変化から見る採用環境変化の実態
  • [2部]ナビだけじゃない?新卒者が利用するツールとは
  • [3部]採用コンサルティング支援フロー

よくある質問

市内に主たる事業所がある中小企業とは?

市内に本社・本店機能(採用機能)を有する中小企業を指します。

中小企業の定義は?

中小企業基本法に基づく中小企業者を、「資本金の額又は出資の総額」「常時使用する従業員の数」のいずれかが一定数以下であることを確認した上で判断します。
組合・連合会、医療法人・学校法人・社会福祉法人、特定非営利法人等のその他の法人についても、「組織形態」や「常時使用する従業員の数」により、対象となりますので、詳しくはお問い合わせください。

コンサルティングの費用は掛かりますか?

コンサルティングの費用は無料です。
なお、コンサルティングを通じて見えてきた改善事項に対する必要なアクションの実行に要する費用は企業様でのご負担となります。

人材の紹介はしてもらえますか?

人材の紹介や斡旋は行いません。

面接への同席や代行をしてもらえますか?

面接への同席や代行は行いません。

本事業は、採用面で課題を抱える市内中小企業に コンサルタントを派遣し、 新規学卒者等の若手人材の求人手法の高度化を図るため、 新潟市が実施するものです。